今月のレポーターは、4月に横手営業所から秋田南支店に赴任した最上です。
豪雪対策と凍結問題に悩まされた冬期間から、温かい木漏れ日が心地よい季節へと移り変わり、
ここ秋田南支店も日々の点検作業を順調に行っております。
県南の観光名所であります角館の武家屋敷通りの枝垂れ桜も今年はゴールデンウィ―ク前半に満開となり、
多くの観光客で大変にぎわいを魅せておりましたが、今はまもなく始まる田植え作業を前に、
町の中も少し一息ついたところのようです。
さて、先日お客様宅を巡回訪問した際、冬の間頑張ってくれたファンコンベクター(温水ルームヒーター)の
お手入れ方法について質問がありました。お家の中も春の装いに衣替えの季節ですね♪
ということで、温水コンセントの取り外し方や吸気フィルターの清掃方法についてデモンストレーションでご説明をいたしました。
ファンコンベクター(温水ルームヒーター)は、吸気フィルターから吸い込んだ部屋の空気と温水の熱を熱交換して部屋全体を暖めているので、
お手入れ箇所は基本的に後のフィルターの掃除のみ!!
フィルターを取り外し、フィルターについたホコリを掃除機で吸い取ります。
掃除機で取りきれない場合は水洗いをして、しっかりと乾燥させてから戻してください。
あとは箱にしまって物置やクローゼットで保管です。どうです!?簡単でしょう!(^_^)/~
「これでリビングもスッキリ!取り外しができることでお部屋全体を広く使えるからとても便利!」と奥様からコメントをいただきました。
そんなお客様宅で話題になったのが、<
春ならではの山菜>です。
奥様が子供の頃は、あの独特の風味が苦手だったけれど、いつの間にか季節を感じる美食が
楽しみになっているのはやっぱり年齢を重ねた証かなぁっと(笑)でした。
山菜取りの話を聞いて、さっそく私もリフレッシュを兼ねて春の息吹を探しに山へ行ってみました。
さぁ~!ワラビ採りに挑戦です。
いざ発見するとテンションがあがりますね。
約半日の激闘の成果を食するということで、我が家の春山メニューです。
ワラビのおひたし
天然ウドとミガキニシンの煮物
他にもタラの芽やアイコなど旬な山菜取りに挑戦したいところですが、
自然界を相手にするのですから安全装備を怠らず出掛けて旬を楽しみたいと思います。
今回ファンコンベクターのお手入れについてご相談をいただきましたが、
ガス機器のお手入れや点検については、全支店、日常業務で行っております。
ガス機器を含む住宅に関するご質問やご相談がありましたら、
お気軽にお近くの支店までお電話ください。
⇒お近くの支店窓口はこちら
以上、最上のレポートでした。