お客さまからよくお問い合わせいただくご質問内容と回答をまとめて掲載しております。
引っ越しをするのですが、どのような手続きが必要ですか?
引っ越しされる場合にはガスの使用開始(ガスの開栓)、使用中止(ガスの閉栓)の手続きが必要です。お近くの支店または営業所までご連絡ください。
ご使用開始・中止について
ガスの使用開始の作業には立会いが必要ですか?
ガス機器の点火確認やガス漏れ検査など安全にガスをお使いいただくための作業とガスの使用説明をいたしますので、お立会いをお願いします。ご都合がつかない場合は、ご本人さま以外の方のお立会いでも構いません。
ご使用開始・中止について
ガスの使用中止の作業には立会いが必要ですか?
ガス料金の精算がございますので、お立会いをお願いしております。ご都合がつかない場合は、精算方法等をご相談の上対応いたしますので、お早めのご連絡をお願いします。
ご使用開始・中止について
ガス料金の支払いはどんな方法がありますか?
クレジット、口座振替によるお支払い方法があります。
ガス料金のお支払い方法
「ガス臭い」感じがするのですが?
ガス臭かったり警報器が鳴ったら、ガス漏れの可能性があります。慌てず、まず次の行動をお願いします。
(1)火気の使用を中止してください。
(2)電気類のスイッチ・コンセントには絶対に触らないでください。
(3)窓・扉を開け外の空気を室内に入れてください。(換気扇は使用しないでください)
(4)メーターガス栓を閉めてください。
※ 当社に至急お電話ください。
お近くの支店・営業所窓口のご案内
ガス臭いときは
急にガスが出なくなってしまったときは?
ガスメーターが作動してガスを止めている可能性があります。ガスメーターで赤いランプが点滅していたら「復帰操作」をしてください。※マイコンメーターは以下のような時にガスを遮断します。
(1)多量のガス漏れ
(2)ガス圧力の低下
(3)ガス機器の消し忘れ等による、長時間使用
(4)震度5以上の大きな地震(人的な強い衝撃)
ガスが出ない時は(マイコンメーターの復帰の仕方)
ガス栓が固くて動かなくなってしまったのですが?
長時間お使いにならなかったガス栓は、グリスが固まって回りにくくなる場合があります。お近くの支店または営業所までご連絡ください。担当社員が症状の確認を行ったうえで、修理等をいたします。
お近くの支店・営業所窓口のご案内
ガス設備の定期検査はしなくてはいけないの?
お客さまにガスを安全にご使用いただくために、法令に従い4年に一度行う作業です。
この検査は、お客さまの立会いのもとガス漏れ検査・ガス機器の点検を行うもので、15分前後で作業は終了します。点検の際には、お部屋に入らせていただきますのでご協力をお願いします。
※定期検査は法律に基づき実施され費用等は発生しません。
定期安全点検のお願い
ガス機器の修理はどこに申し込めばいいのでしょうか?
お近くの支店または営業所までご連絡ください。
症状をお聞きしたうえ対応いたします。
お近くの支店・営業所窓口のご案内
ガス機器の購入は、できるのでしょうか?
お見積り、ご購入とも可能です。お気軽にお問合せください。お客さまのご希望にあった機器をご紹介いたします。
お近くの支店・営業所窓口のご案内
冬になるとなぜガス料金は高くなるの?
ガス機器の使い方が変わらなくても冬場にガス料金が高くなる原因のひとつは、水温が低いため設定湯温との温度差が大きいということです。
つまり、同じようにお風呂を沸かしたり、シャワーを使用してもガス消費量が増えることになります。また、冬場は洗面所や台所等でお湯を使う機会が多くなるのも要因のひとつです。